ザックとトレッキングポールを購入しました!
- 2014/06/09
- 22:34

週末は雨続きで山に行けず仕舞い・・・暇なのでネットで山道具を見ていると、持っていなかった山用のザックが欲しくなってきた。赤城山行ってわかったのが、肩だけで背負うタイプのザックだと肩が痛くなるということ。調べてみると、日帰りだと30L以下のサイズで十分だとか。そこで・・・「当分は日帰り中心になるから30L以下で十分そうだけど、それだったら今のザックで十分そうだしなあ」「でも、そのうち小屋泊するとちょっと不...
赤城山~己の限界を見極める~
- 2014/06/01
- 22:08

赤城山(あかぎやま)見どころ:地蔵岳からの眺めがGood!ランチにぴったりです♪技術レベル:★★☆☆☆(一般的な登山道)、猫岩付近の岩場の一部:★★★☆☆(三点支持必要な岩場や鎖場あり)体力レベル:★★☆☆☆(半日程度)June.1コース①:覚満淵入口→鳥居峠→小沼→八丁峠→地蔵岳→新坂平→句碑めぐり道→おのこ駐車場。時間 :7:40~11:00コース②:黒檜山駒ケ岳登山口入口→駒ケ岳→大タルミ→黒檜山→黒檜山登山口→赤城神社→おのこ駐車場。時間...