両神山 ~今年最後!?の紅葉の旅~
- 2014/11/29
- 22:40

両神山(りょうかみさん)日向大谷ピストンコース見どころ:11月下旬まで紅葉を楽しめる山♪技術レベル:★★☆☆☆(一般的な登山道)体力レベル:★★★☆☆(日帰り一日登山)《本日のコース》6:30日向大谷口第二駐車場→7:15登山口→8:20八海山→9:00清滝小屋→10:00両神神社→10:45山頂(お昼・休憩)→11:20下山開始→14:30下山《本日のメンバー》Hiziki、Tofu+大学OBメンバー(Fさん、Kさん、Eさん) 台風のため断念しましたが、9月に燕岳を目...
【番外編】高台寺、清水寺ライトアップ紅葉 ~夜の特別拝観へ~
- 2014/11/22
- 10:49

京都に行く機会があり、仕事終わりに立ち寄りました。この時期は人が多いとのことでしたので、徒歩で巡りました。【コース】四条駅(17:30)~高台寺(18:00)~清水寺(19:00)~京都駅(20:30)拝観時間は各1時間弱かかりました。...
高尾山縦走 ~スタンプハイク1daycomplete!~
- 2014/11/18
- 21:54

高尾山(たかおさん)~陣馬山(じんばさん)縦走スタンプハイク見どころ:都心を一望、観光気分を楽しめる山♪技術レベル:★★☆☆☆(一般的な登山道)体力レベル:★★★☆☆(日帰り一日登山)November.16《本日のコース》7:50高尾山口駅→8:15びわ滝→9:10高尾山山頂→10:00城山→10:50富士見茶屋→11:30小仏峠分岐→12:15小仏峠→12:20景信山(休憩・昼食)→14:45陣馬山→15:45陣馬山高原下バス停「次に紅葉を狩りに行くのはどの山にしようか...
手ぬぐいコレクション
- 2014/11/09
- 16:01

もともと、日常生活で手ぬぐいを愛用していましたが山を始めてからさらに重宝するようになりました。登山を始めてから集めた手ぬぐい一覧です。購入場所① 赤城山ビジターセンター② サンドリーズ バイ ホワット(鹿児島旅行にて)③ 金峰山小屋④・⑤ RAAK 永楽屋(京都出張にて)汗を拭くにも良し!物を包むにも良し!寒くなったら首に巻くのも良し!温泉にも良し!登山を始めてからさらに便利さを実感しています。これから増えて...
甲武信ケ岳 ~初冠雪の富士山をちょこっと望む~
- 2014/11/06
- 08:00

甲武信ケ岳(こぶしがたけ)西沢渓谷からのピストンコース(上り:徳ちゃん新道、下り:近丸新道)見どころ:山頂から秩父の山々と富士山を一度に展望できます♪技術レベル:★★☆☆☆(一般的な登山道)体力レベル:★★★☆☆(日帰り一日登山)October.19《本日のコース》5:30西沢渓谷無料駐車場→6:30徳ちゃん新道口→7:45分岐→9:50木賊山→10:15山頂→10:40甲武信小屋(1:00お昼・休憩)→巻き道→12:30近丸新道→14:20下山《本日のメンバー...