コメント
No title
こんにちは
両神山おつかれさまでした。
うどんいいですね。おいしそうです。
危なかったですね。お互い気を付けて登らないと。
紅葉も終わりです。僕は雪が降るまでは登ろうと思います
では
両神山おつかれさまでした。
うどんいいですね。おいしそうです。
危なかったですね。お互い気を付けて登らないと。
紅葉も終わりです。僕は雪が降るまでは登ろうと思います
では
No title
Hizikiさん
両神山はいいですよね。
私の故郷の祖母山に似た感じで好きです。
年に数回登りに行きます。
いつも下山時に弘法之井戸で水筒を満タンにして、家に持ち帰っています。
トップの写真の不動明王、今年になって?お顔が銀スプレーで塗られてましたね。
以前はどっかのアホが目に赤い塗料を塗っていました。
いつも通る度に残念に思っていたので、銀スプレーもどうかと思いますが、応急処置と言うことで。
両神山はいいですよね。
私の故郷の祖母山に似た感じで好きです。
年に数回登りに行きます。
いつも下山時に弘法之井戸で水筒を満タンにして、家に持ち帰っています。
トップの写真の不動明王、今年になって?お顔が銀スプレーで塗られてましたね。
以前はどっかのアホが目に赤い塗料を塗っていました。
いつも通る度に残念に思っていたので、銀スプレーもどうかと思いますが、応急処置と言うことで。
>やまびこさん
こんにちは
うどんは、コッヘルで作っても美味しかったです♪
お互いに転倒、滑落、遭難には気をつけましょうね。
家に帰るまでが登山!ですね。
私たちは冬の間、低山登山、ハイキングをしようと思っております。
これからも安全な山行を☆
うどんは、コッヘルで作っても美味しかったです♪
お互いに転倒、滑落、遭難には気をつけましょうね。
家に帰るまでが登山!ですね。
私たちは冬の間、低山登山、ハイキングをしようと思っております。
これからも安全な山行を☆
>目目連さん
こんにちは
弘法之井戸の水はやはり汲んでくるべきでした~。
次回行ったときの楽しみにします(^^
不動明王・・・言われてみれば銀スプレー!
わざわざ不道徳なことをしに山に入る人もいるんですね(怒
うちの祖母の言葉を借りると「罰当たりな!!みーんな見られてるんだよ!!」ですかね。
弘法之井戸の水はやはり汲んでくるべきでした~。
次回行ったときの楽しみにします(^^
不動明王・・・言われてみれば銀スプレー!
わざわざ不道徳なことをしに山に入る人もいるんですね(怒
うちの祖母の言葉を借りると「罰当たりな!!みーんな見られてるんだよ!!」ですかね。
No title
ごぶさたです。
ケガがなかったようで何よりです。
両神も狙ってはいたのですが、今年は都合つかずでした。
来年また狙おうかなと思ってはいます。
鎖も普通の道も下りはやっぱり難しいですね。
人が並んでなければ、一回深呼吸してから入るのもいいかなと思いますねー。
両神温泉もすごいヌルヌルで秩父らしくていいですよね。
ケガがなかったようで何よりです。
両神も狙ってはいたのですが、今年は都合つかずでした。
来年また狙おうかなと思ってはいます。
鎖も普通の道も下りはやっぱり難しいですね。
人が並んでなければ、一回深呼吸してから入るのもいいかなと思いますねー。
両神温泉もすごいヌルヌルで秩父らしくていいですよね。
>戒さん
お久しぶりです!訪問ありがとうございます。
渋滞していたのも一因かもしれません。焦ってしまうんですよね。
心を落ち着かせなければいけませんでした。
落ち葉もすべる原因になっているので、来年は今回の反省をいかせるように、楽しく登山したいです(^^
次回は温泉もゆっくり入りたいなぁ~。
渋滞していたのも一因かもしれません。焦ってしまうんですよね。
心を落ち着かせなければいけませんでした。
落ち葉もすべる原因になっているので、来年は今回の反省をいかせるように、楽しく登山したいです(^^
次回は温泉もゆっくり入りたいなぁ~。